100 点満点 ( 合格点 65 点 )
残り時間
第8章の監視・測定の目的で、ISO9001には入っていないが、ISO9004に入っている項目は次のどれですか。
品質マネジメントシステムを正しく機能させる。 組織のパフォーマンス及び利害関係者の満足を向上させる。 製品が決められた通りのものであることを証明する。 マネジメントシステムの有効性を継続的に改善する。
次の組織が顧客要求事項を満足しているかどうかを調べる方法で、監査員として受入れ難いものはどれですか。
顧客満足度の調査 市場シェア 社員満足度の調査 受注リピートオーダー率
次の内部監査に関する記述の中で間違っているのはどれですか。
監査員は自部門の監査をしてはいけない。 監査は独立した組織として、トップマネジメントに対しても監査を行うことが望ましい。 問題のある部門あるいはプロセスに対しては、頻繁に監査を行う。 監査の不適合に対しては、必ず是正処置を取らなければならない。
次のプロセスの監視・測定に関する記述の中で”間違っているもの”はどれですか。
測定には数量的な状況把握が伴う。 監視は必ずしも数量的な把握しなくてもよいが、プロセスの状況を時系列的にみることが必要である。 8.2.3項では、特定した全てのプロセスについて監視及び測定を行うことを要求している。 プロセスの測定では、そのプロセスがシステム上にの役割・目的を果たしているかどうかをみるために有効性指標を設定しデータに基づいて確認する。 プロセスの有効性指標のデータが管理基準を外れている場合は、原因を分析し是正処置を取らなければならない。
次の製品の監視及び測定の記述の中で、”間違っているもの”はどれですか。
組織は、全ての製品に対して受入れ検査、工程内検査、最終検査を行わねばならない。 製品の検査を行った場合は、合否を明確に判別できる記録を残し保管しなければならない。 製品を出荷するに当たっては、全ての計画された検査が終了し、合格していることが証明できるようにしておかなければならない。 生コンクリート製品のように、製品の引渡し時点で検査結果が出ない場合は、顧客が承認すれば検査結果が出る前に製品を引き渡しすることが出来るう。
次の不適合製品の管理の実施事項の中で、監査員として受入れ難いものはどれですか。
不適合製品は隔離しなければならない。 不適合製品は、やむえない場合、定められた手順に従って特別採用として使用することが出来る。 特別採用には、社内的な特別採用と、顧客の許可を要する特別採用がある。顧客要求事項に定められた項目の不適合を使用する場合は、必ず顧客の許可を得なければならない。 製品を引き渡した後に不適合が発見された場合は、その不適合の影響を評価して、必要に応じてリコールなどの処置を取らなければならない。
データの分析結果、関連する情報を提供する4つの項目の説明の中で、”適切でないもの”はどれですか。
顧客満足;顧客満足度を向上させるために分析した情報をいう。 製品要求事項への適合;不良を減らすために行わねばならない活動についての分析情報 プロセスと製品の特定;プロセスや製品を改善するために分析した情報 供給者;供給者の経営状況の分析
是正処置、予防処置の記述で”間違っているもの”はどれですか
是正処置とは、不適合の修正処置のことである。 予防処置とは、起こり得る不適合の発生を予防する処置をいう。 起こりえる不適合の原因を分析する方法としては、傾向分析、リスク分析、なぜなぜ解析などがある。 是正処置、予防処置とも不適合の影響に見合ったものであること。
次の文章の空白部分に ▼ の適切は言葉を入れてください。
8.5.1では、品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善を、ISO9001規格の条項に従って、7つのステップで行うこと規定している。 7つのステップとは →品質目標→→データの分析→→予防処置→である。
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。
採点後「送信」ボタンを押して結果を送信してください。