1.    コースの目的
内部監査員として、方針管理における目標の設定及び要因解析を的確に監査できる実践的能力を身につける。
2. 日時 2004年〇月○日| N0 | 科目 | 所要時間 | ||
| 1 | あいさつ | 講義 | 15分 | 9:30 | 
| 2 | QC手法の紹介 | |||
| 3 | 改善に使用する統計的手法の演習 | |||
| (1) | パレート図 | 講義 | 15分 | 9:45 | 
| 
 | 休憩 | 
 | 15分 | 
 | 
| (2) | クロス表・ヒストグラム・層別 | 講義 | 15分 | 11:00 | 
| 昼食・休憩 | ||||
| 4 | 重点管理、要因分析 | 講義 | 60分 | 13:00 | 
| 5 | 実践的方針管理 | 講義 | ||
| 
 | 休憩 | 15分 | ||
| 6 | グループ演習「有益な内部監査」※ | グループ演習 | 150分 | 14:15 | 
| 演習結果の発表 | ||||
| 7 | 理解度アンケート 他 | 15分 | 16:45 | |